アーカイブ:2017年 10月
-
ウィルプラスが下落調整
10.30
株式投資ですが、株式分割したウィルプラスが利益確定の思惑が多かったのが下落していた。僕もバタバタしてあまり見れてなかったのがあり、証券取引を見たら下落していたのでがっかり。やはり1日に2回はチェックしないとだめやなと痛感。前日の終値は-28…
-
ウィルプラス分割確定
10.26
本日ウィルプラスが分割確定に伴い、株価は2410円まで上昇。更に明日は実際に分割されるので上手く上昇気流に乗るとうれしい。ただ今回はあまりその兆候が見えないからしばらく横ばいかもしれないがあまり下落しない限りはすぐ売らずに様子見したい。…
-
ウィルスプラス分割前の仕込みは吉と出るか?
10.25
ウィルプラスホールディングスの株価は-42円の2409円と株価は下がってしまった。株価の調整なくらいいが、株価分割が好材料と思って仕込んでいるので、思うような展開とならず、株価が下落兆候なら、損切りしなければいけない。この1週間は注目したい…
-
台風21号と完全にバッティングして全く盛り上がらなかった衆議院選挙。それにも関わらず、テレビでは衆議院選挙の特集、肝心の台風情報が全然なし。バカちゃうか?国民がそのタイミング知りたい情報はそればかりとちゃうやろ?と。 そのせいで東京に帰…
-
今日はお勧めしたい本の紹介である。 宝くじで1億円当たった人の末路、これは面白かった。 宝くじに当たった人の末路、事故物件に住んだ人の末路、友達がいない人の末路など読みたくなる内容だ。 しかも論理的になぜそうなるか解説してるので僕は思わず…
-
ひそかに台風21号が接近している。今回は日本を縦断しないけど、微妙に関東に上陸する可能性もある。昔は台風で大きな被害があったけど、最近は大雨による災害も増えてきて、以前より天災に遭遇する可能性が増えてきた。大雨が降ると怖いのが、川の氾濫によ…
-
今日は平日疲れた体を休息する日だ。あいにく土日は台風が接近雨模様でどこも行けないから今日は家で1日ゆっくりする日と決めている。世間では、休日父親が家族の為にドライブしたり、遊びに連れていくことを家族サービスという位置づけで、家族サービスと…
-
株式分割銘柄を狙う
10.19
この1週間バタバタしてて株式投資はおざなりとなっているが、今のところ全部売却したので好材料銘柄あれば投資したい。その中で今注目しているのが株式分割銘柄。分割ということは基本成長銘柄と考えている。日興によると11月1日分割予定は5銘柄。その中…
-
タツタ電線が逆指値で売却
10.18
今日の株式投資は、タツタ電線が調整で-33円の805円。前から購入より-2パーセント越えたら損切りしようと考えてたんで、800円以下になったら売却するという逆指値を設定していた。そしたらみるみる下落して損切り。その後若干上がり、805円で終…
-
株式投資は焦ってすべきでない
10.17
昨日の株式はタツタ電線が+12円で838円でした。過去保有のスターマイカ、京進も追いかけてますが、平行線というところ。一度上昇トレンドと判断したところで購入すべきか、他好材料の銘柄で購入すべき考えてしたいのだが、仕事の方がバタバタしてて時…