
今日もワールドカップネタを書きたい。いよいよサッカーワールドカップもベスト8が揃い、優勝国予想する人も増えたと思う。
今回のワールドカップを見ると強豪国が敗れる波乱があり、面白い大会となっている。
また今回から採用されたビデオ判定、VRは誤審を防ぐという上で大活躍している。
最も印象的だったのがブラジルとコスタリカの試合でペナルティエリアでネイマールが演技で倒れたのを思わず主審がPKとったけど、VRで演技とわかり覆されたシーン。
今回の大会で同じく微妙なシーンで判定が覆された事が何回もあり、プロの審判でも誤審が続出するほどにサッカーの試合はレベルが高くなっているのかと思う。ただ試合が一時中断するこの制度はなかなか慣れないし、なんか違和感感じる。
明らかな誤審は論外たが、ビデオで観られているというのは審判のプライドを多少は傷つけ、信用も低下したのではないか?と思う。
それなら微妙な判定は最初からとめてvrに任せてはと思ってしまう。
このシステムが妥当かFIFAは改めて色々な意見を検証しすすめてほしい。
この記事へのコメントはありません。