タグ:フェイスネットワーク
-
昨日はトルコリラの急落を受けて、日経平均全面安。しかもフェイスネットワークは、四半期決算が赤字という悪材料で予想通りのほぼストック安状態のスタートで、見るも悲惨な状態。 今までならここで腹がたって全部損切りしてしまうとこだが、感情移入する…
-
今後の株式投資について
08.11
保有銘柄はクニミネ工業(時価1071円 購入1044円)はプラスに転じたが、ウィルプラス(時価1060円 購入1212円)とフェイスネットワーク(時価2000円 購入2200円)は含み損で、フェイスネットワークは、第一四半期が赤字ということ…
-
既存銘柄は大幅調整
06.26
今日の保有銘柄は大幅調整でフェイスネットワークは-142円で2128円と調整、ウィルプラスは-23円で1163円と散々な日だった。結果として前日比-25700円。 これでまた含み損へ転落。なかなか目標株価にたどり着かない。、我慢強く様子を…
-
フェイスネットワークは掘り出し銘柄となるか?
06.17
ipoセカンダリー投資としてPER10倍と割安だったフェイスネットワークを2200円で購入したわけだが、先週からようやく上昇し、現在2410円となる。 目標株価としては、3300円くらいかなと考えているが、引き続き成長路線が続けば持ち続けて…
-
3ヵ月ぶりに株式投資の含み損が解消
06.11
この3ヵ月記録つけるのが嫌になったのとバタバタしていたが、株価が底を打ってたのが分かってたのでしばらく様子を見てたが、ようやく上昇気流に上がってきた。 ウィルプラスが前日比+26円で1202円と久々に1200円に到達。フェイスネットワークも…